昨日、またしてもこの時期としては珍しい雪がしんしんと降る中
真駒内小学校体育館にてT&Cの振り付けです。
体育館・・・寒い(-_-;)
今年のT&Cは毎回最前列で元気よく踊ってくれていた子供達がかなり卒業して
いつもより人数が少なめ・・・
それとは逆に大人メンバーは人数も増えて活気がある。
子供達も人数は少なくなったがみんな元気な子達で踊っている時は非常に楽しそうである。
まぁこれが一番重要な部分だからヨシとしよう。
今回で3回目の振り付けとなるが、いつもよりスタートが遅かったので、一気に最後まで作ってしまった。
まだまだ細かい修正点はあるものの、とりあえず完成である\(~o~)/
ここの難しい点は、大人と子供の混合なので、パレードをした場合進むスピードを合わせるのが大変なのだ。
なんせ小学校低学年と大人が一緒に踊りながら進むんだから、普通に揃うはずがない・・・
これをなんとか調節してうまくまとめるのが振り付け師の腕次第。
毎年頭を悩ませてくれるが、今年も頑張らねば・・・
そして今日は、ショーパブマテリアルの振り付け。
もうね、どうやったらお客さんが笑ってくれるか(笑)
こればっかり考えて店に向かった。
今回はドリフ大爆笑なみのコント付きだ(^^)/
でも、踊りは踊り・・きっちり踊るからこそ、コメディーが面白くなる。
まぁ見てのお楽しみ。
真駒内小学校体育館にてT&Cの振り付けです。
体育館・・・寒い(-_-;)
今年のT&Cは毎回最前列で元気よく踊ってくれていた子供達がかなり卒業して
いつもより人数が少なめ・・・
それとは逆に大人メンバーは人数も増えて活気がある。
子供達も人数は少なくなったがみんな元気な子達で踊っている時は非常に楽しそうである。
まぁこれが一番重要な部分だからヨシとしよう。
今回で3回目の振り付けとなるが、いつもよりスタートが遅かったので、一気に最後まで作ってしまった。
まだまだ細かい修正点はあるものの、とりあえず完成である\(~o~)/
ここの難しい点は、大人と子供の混合なので、パレードをした場合進むスピードを合わせるのが大変なのだ。
なんせ小学校低学年と大人が一緒に踊りながら進むんだから、普通に揃うはずがない・・・
これをなんとか調節してうまくまとめるのが振り付け師の腕次第。
毎年頭を悩ませてくれるが、今年も頑張らねば・・・
そして今日は、ショーパブマテリアルの振り付け。
もうね、どうやったらお客さんが笑ってくれるか(笑)
こればっかり考えて店に向かった。
今回はドリフ大爆笑なみのコント付きだ(^^)/
でも、踊りは踊り・・きっちり踊るからこそ、コメディーが面白くなる。
まぁ見てのお楽しみ。